アラモアナセンターでの暇つぶしに最適!大型書店Barnes & Noble
2016/06/09
買い物好きな女性にとっては魅力的なアラモアナセンターも、買い物に興味がない男性にとってはどこで時間をつぶせばいいか迷うもの。
そんな時はアラモアナセンター1階にあるBarnes & Noble(バーンズアンドノーブル)がおすすめです。
アラモアナセンターにあるバーンズアンドノーブルはハワイで唯一の大型書店。
広いハワイで大型書店が一つだけ?と思うかもしれませんが、電子書籍の普及などでハワイの大型書店は次々に閉店してしまいました。
日本でも本屋は待ち合わせ時間までの時間を潰す場所としてよく使われますが、バーンズアンドノーブルはアラモアナセンターで時間をつぶすのにとても適しています。
理由その1:試し読みするためのイスがある
本棚の脇にイスが置いてあり、ほとんどのイスで本を読んでいる人がいます。
イスは争奪戦必至なので、空いていたら素早く座ってしまいましょう。
理由その2:カフェが併設されている
バーンズアンドノーブルの店内には Barnes & Noble Caféが併設されており、購入前の本でもコーヒーやカフェオレを飲みながら読むことができます。
暇をつぶすには最高のスポットである Barnes & Noble Caféですが、休日ともなればカフェは大繁盛で、席を確保するのが大変なのがたまにキズです。
理由その3:漫画にカバーがついていない
日本の大型書店では絶対にカバーがかかっていて読めない漫画ですが、ハワイでは一部の漫画以外にはカバーがついておらず、自由に立ち読みすることができます。
流石に日本語版の漫画は置いていませんが、英語版のドラゴンボールやワンピース、進撃の巨人などかなりの種類の漫画が置いてあり、好きな漫画の英語版を読んでみるのも面白いと思います。
アラモアナセンターで時間を潰すのに困っている方はぜひバーンズアンドノーブルに足を運んでみてください。