ブックオフ ドン・キホーテカヘカ店
2016/06/09
2016年3月にアラモアナセンター内にあったブックオフ白木屋店が閉店し、4月1日よりドン・キホーテカヘカ店内へと移転しました。
レイアウトは日本のブックオフと全く同じ。
ココだけ見れば値段の表記が違うだけで日本のブックオフと言われても信じてしまうレベルです。
100円コーナーも、ハワイでは1ドルコーナーとして健在。
品揃えはやはりジャンプやサンデー、マガジンといった有名どころのメジャーなタイトルが多い印象。
海外だから仕方ないのですが、巻数も飛び飛びでどの漫画も中古ですべて揃えるのは難しそうです。
棚の上には日本と同じく全巻セットが置いてあるので、大人買いしたい時はこちらを利用しましょう。
定価だと日本語版と比べて2~3倍する英語版の漫画も1ドルから買えるので試しに買ってみるのもアリ!
知っている漫画なら英語がほとんど読めなくても内容は理解できるので、自分の好きな漫画が英語だとどのように描かれているかを知るのは意外と面白いかもしれません。
CDやDVDは意外とマニアックなものも多く、じっくり探せばお宝が見つかるかも?
時々目を疑うような価格設定をしているものもあるので、そんなものを見つけられたらテンションが上がること間違いなしです!
ゲームソフトのコーナーは流石にPS4や3DSなどの新しめのソフトは少ないですが、DSやPS2などの古めのソフトは思った以上に多く取り扱っていました。
もちろん買い取りもおこなっており、特に一部の雑誌の最新号は日本ではありえない価格で買い取ってくれます。
上記の買い取り価格は2016年5月9日の情報なので現在は変わっている可能性があります。
移転して新しくなったブックオフ、掘り出し物を探して一度訪れてみてはいかがでしょうか。